12.07.26
|
ピースオブワールドの孫ということで、先にデビューした同期のモーニングコールの姪。千葉サラブレッドセールで購買していただき新潟での早期デビュー。
芝1600でデビューし、鞍上は吉田豊J。3番人気。
道中、若さを見せるも最後は伸びてきて4着でのゴール。心身ともに成長してくれば、さらなる活躍が見込めそうです。
|
12.08.21
|
2戦目も新潟の芝1600。6番人気。
中団の位置取りから、直線で弾けて一気に先頭に。最後は2着馬との叩き合いになりましたが、ハナ差制して2戦目でV!
まだ本気で走っていないのでゴール前で遊んでしまいハラハラしました。
|
12.09.12
|
中山の芝1800、アスター賞に出走。
道中はやや後方。途中、置かれるところもありましたが、エンジンがかかってからは力強く伸びて4着と見せ場を作りました。
|
12.10.20
|
いちょうSに出走。
道中は後方の位置取り。直線、伸びようというところで他の馬に寄られぶつけられる不利。勝ち馬とはそれほど差は無いものの着外に終わりました。
|
12.11.08
|
百日草特別に出走。5番人気。
いつも通り位置取りは後方。府中の長い直線で力強い伸びを見せて2着。今回はとにかく勝ち馬に強い競馬をされてしまいましたが、良い内容だったので今後がますます楽しみです。
|
12.12.04
|
重賞にも登録していましたが、堅実に自己条件の葉牡丹賞に出走。3番人気。
今回も後方から伸びてきて上位馬に迫りましたが3着。能力の片鱗は毎回見せてくれるので、あとは楽にもう少し前目の位置をとれれば…
|
13.01.16
|
寒竹賞に出走。4番人気。
今日は意識的に前目での競馬。先行した分、いつもの末脚というわけにはいきませんでしたが最後まで力強く伸びて勝ち馬とコンマ2秒差の4着。
慣れない競馬でも結果を出してくれました。
|
13.02.09
|
ゆりかもめ賞に出走。
2番人気に支持されましたが馬群をうまく捌けず7着でゴール。スムーズなら着順も違ったのですが。
|
13.03.03
|
水仙賞に出走。5番人気。
道中はいつも通り後方。4角で外に出されてから伸びてきているのですが、あと一歩前には届かず4着(同着)。今回はペースも落ち着いていましたし、もう少し展開の助けが欲しいです。
|
13.03.25
|
毎日杯-G3に出走。
アウェーの関西で重賞初挑戦。それでも阪神の外回りは好材料と思ったのですが、シンガリからの伸びるも9着止まり。
|
13.04.25
|
開幕週の東京、新緑賞に出走。6番人気。
道中は後方待機。東京の長い直線を力強く伸びてきて、最後は2着馬も伸びてきましたが、クビ差凌いで嬉しい2勝目です!




この勝利で鞍上はJRA通算999勝。クリールカイザーで決めてくれれば最高でしたが惜しくも2着。こればっかりは仕方ないですね。翌日の1000勝達成おめでとうございます。
|
13.06.03
|
京都遠征。白百合Sに出走。4番人気。
東のユタカで新味を期待しましたが、直線でジワジワ伸びて7着という結果に終わりました。
|
13.06.21
|
芦ノ湖特別に出走。5番人気。
ハンデの52は魅了。直線でも伸びてくるような恰好をしたのですが、最後は遊ぶようなところを見せてしまい失速…。9着でのゴール。上位とは着順ほどは差が無いのですが、結果が残せず残念でした。
|
13.10.07
|
4ヶ月の休養明け。セントライト記念は熱発で使えず本栖湖特別に出走。8番人気。
ハンデは据え置きで52。道中は後方で脚を溜め、長い直線を力強く伸びてきてゴール前で3着に。休み明け初戦でまずまずの結果を出してくれました。
|
13.10.25
|
登録のあった菊花賞は除外となり、東京の自己条件に出走。3番人気。
スタートは相変わらずもっさり。後方待機から伸びてきてはいるのですが、前が止まらず4着まで。
|
13.11.12
|
南武特別に出走。4番人気。
なかなか前が開かず、直線半ばからジワジワと伸びてくるも4着まで。堅実なのですが…
|
13.11.12
|
中山の芝2500に出走。2番人気。
道中は最後方でじっくり。4角で大外をまわって伸びてきましたが3着まで。一頭だけ脚色は違ったのですがコースロスを考えると仕方がないですね。
|
14.01.15
|
中山の芝2200、初咲賞に出走。5番人気。
道中は中団の位置取りで。前の馬が止まらなかったこともあり追ってから案外で8着でのゴール。思ったほど伸びてくれませんでした。
|
14.02.05
|
東京の芝2400、箱根特別に出走。5番人気。
後方待機。案の定、東京では流れが落ち着き、馬群を捌くのもスムーズではなく…。ジワジワと追い上げてきましたが8着まで。
|
14.03.07
|
潮来特別(中山・芝2500)に出走。4番人気。
今回は西のユタカが騎乗。いつもとは違って積極的な先行策。最終的には5着に敗れたものの、最後まで粘りを見せてくれました。こういう競馬も出来るんですね。
|
14.04.09
|
前走と同じ舞台の安房特別に出走。ハンデ55で7番人気。
鞍上は東のユタカに戻り道中も後方待機策に。最後はジリジリと伸びてくるものの6着でした。
|
14.05.07
|
東京の陣馬特別に出走。ハンデは同じく55、8番人気。
飛ばしてくれる馬がいたので道中の流れはハイペース。してやったりの展開でメンバー中最速の上がりで追い上げましたが、あともうひと押しが足りず3着でした。
|
14.06.05
|
ダービーDayの青嵐賞に出走。3番人気。
出負けして後方から。それでも直線ではいつも通りジワジワと伸びてきましたが、ここからというタイミングで前をカットされてしまいブレーキ。消化不良の競馬で6着でした。
次走は降級するので、そこでスカッと快勝してリベンジしてもらいましょう。
|
14.06.25
|
稲城特別に出走。1番人気。
降級したとはいえ東京ではお決まりのスローペース。後方から伸びてくるもジリジリで…。6着でした。
|
14.10.16
|
4ヶ月の休み明けはブリンカーを装着し東京の2400に出走。4番人気。
相変わらずの出負けで後方からの競馬。ジワジワと追い込んでなんとか5着に入りましたが、ブリンカーがイマイチ効いていないようで、まだ真面目に走っていないそうです。次はもう少し深いブリンカーをつけるかも。
|
14.11.06
|
福島の芝2600、霊山特別に出走。村田Jが騎乗。1番人気。
道中は中団でガマンして向正面で進出開始。4角を回り切ったところで先頭に立つと後続の追撃を振り切って1馬身半差の勝利!! こんな競馬も出来るんですね。強かった!
|
14.11.27
|
東京の芝・2400、南武特別に出走。6番人気。
前走に引き続き騎乗した村田Jいわく「かかっちゃった」とのこと。その分、終いの伸びを欠いてしまい9着でゴール。
|